7121/121/21-4
1870年代 ジェームスディクソン&サン 開閉用仕掛けのついたレアなビスケットウォーマー(送料込)
195,000円(内税)
ヴィクトリア時代後期につくられた、シルバー工房の老舗・ジェームスディクソン&サンのビスケットウォーマーです。
大きな貝殻を2枚合わせたような蓋とハスク模様の施されたフレームの装飾が豪華なお品です。
内蓋には細かな透かし模様が広がり、底の金色がキラキラと透けて見える凝ったつくりをしています。開閉のためのボタンがついた大変レアなデザインです。
ヴィクトリア時代、機械化があらゆる分野で進んで行く中で、このような開け閉めが出来るメカニカルな作りの品物もたくさん作られました。
ビスケットウォーマーはその中でもかなり複雑な作りの品です。
最近になってアフタヌーンティーなどの流行で新たに同じ形のビスケットウォーマーが作られていますが、こちらはアンティークのシルバープレート製のお品となります。
1870年
ジェームスディクソン&サン
Patent No 11.350
サイズ:高さ 28cm グリル面 長さ33.1cm (片面のみ 16.5cm)
内蓋(グリル面)は立てた状態でお使いいただくデザインです。(スライドインはしません)
状態:☆☆☆☆☆ 開閉時のリング型ハンドルが当たる部分に僅かなの凹みが見られます。こちらはオリジナルだと分かる証拠の凹みになります。蓋はしっかりと閉まり、開閉もスムーズです。
この商品を購入する
大きな貝殻を2枚合わせたような蓋とハスク模様の施されたフレームの装飾が豪華なお品です。
内蓋には細かな透かし模様が広がり、底の金色がキラキラと透けて見える凝ったつくりをしています。開閉のためのボタンがついた大変レアなデザインです。
ヴィクトリア時代、機械化があらゆる分野で進んで行く中で、このような開け閉めが出来るメカニカルな作りの品物もたくさん作られました。
ビスケットウォーマーはその中でもかなり複雑な作りの品です。
最近になってアフタヌーンティーなどの流行で新たに同じ形のビスケットウォーマーが作られていますが、こちらはアンティークのシルバープレート製のお品となります。
1870年
ジェームスディクソン&サン
Patent No 11.350
サイズ:高さ 28cm グリル面 長さ33.1cm (片面のみ 16.5cm)
内蓋(グリル面)は立てた状態でお使いいただくデザインです。(スライドインはしません)
状態:☆☆☆☆☆ 開閉時のリング型ハンドルが当たる部分に僅かなの凹みが見られます。こちらはオリジナルだと分かる証拠の凹みになります。蓋はしっかりと閉まり、開閉もスムーズです。