カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
スターリングシルバーの透かし細工のお菓子皿です。
スターリングシルバー・純銀 1892年 薔薇の細工で囲まれた細かな透かし細工が美しいお菓子皿(送料込)
270,000円(内税)
1
購入数

S-71/0223/23-7
スターリングシルバー・純銀 1892年 薔薇の細工で囲まれた細かな透かし細工が美しいお菓子皿(送料込)
270,000円(内税)
ため息の出る美しい透かし細工のお菓子皿です。
スターリングシルバーのヴィクトリア時代後期のお品となります。老舗ジェームスディクソンのお品です。
蔦の絡まる植物をモチーフにした透かし細工、ボールの中いっぱいに広がった細かな透かし細工は、芸術作品のようです。
菱形の格子模様と5葉のお花模様と葉が広がっているような流れるような曲線・・・眺めているとたくさんの模様が重なり合わせて出来上がっているようで本当に宝石のように美しいです。

繊細な細工ですが、持ち上げるとかなりずっしりと重い、しっかりとした作りのお品となります。

鳥の足をモチーフにした3本の足がついており、高さがあるのもとても魅力的です。
袋に入ったお菓子など、または、ドイリーを敷いてマドレーヌのようなお菓子を並べても素敵です。



"James Dixon & Son" (JD&S) Birmingham No 7118

サイズ:内側17cm 外側22cm 高さ9.5cm 348g
状態:☆☆☆☆☆とても美しい完品です。
     
20/1220/20-50
この商品を購入する
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識