カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
1820年代・コールポートのティーカップ&ソーサーです。
1820年代・コールポート・手描きの小さなお花が散りばめられたティーカップ&ソーサー 単品(送料込)
42,500円(内税)
5
各オプションの詳細情報
お花の種類
ピンクのバラと黄色のお花ピンクのコスモスと黄色のバラダブルのピンクのバラ
購入数

/0823/23-35
1820年代・コールポート・手描きの小さなお花が散りばめられたティーカップ&ソーサー 単品(送料込)
42,500円(内税)
1820年代・コールポート・手描きの小さなお花が散りばめられたティーカップ&ソーサーです。

カップとソーサーの縁取りのガドルーン模様が特徴的です。金彩がたっぷり使われており、櫛文様が手描きで付けられています。手描きのお花はとても精密に描かれており、この時代の丁寧に作られている様子が分かるお品です。

1820年のお品としては、状態の良いお品です。
どれも似たような状態なのですが、手描きのお花の様子が違いますので、それぞれ、カップの正面のお花の違いで選んでいただけるようにいたしました。

ソーサーはカップの絵柄に合わせて、こちらで選ばせて頂きます。

patt 966

大きさ:
カップ 口径 8.8cm  高さ 5cm 
ソーサー   直径14.5cm

状態・・・☆☆☆☆ 6客ともに金彩に擦れ、薄れ、またカップ内側に焼成時にできたと思われる黒点がございます。

この商品を購入する
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識