カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
売り切れとなりました!
1930年代−50年代・クラウンデューカル・クリーム地と細かなエンボス模様のストーンウェアのティーカップトリオ(送料込)
0円(内税)
購入数

301116
1930年代−50年代・クラウンデューカル・クリーム地と細かなエンボス模様のストーンウェアのティーカップトリオ(送料込)
0円(内税)
クラウンデューカルは、ストークオントレントに1915年に創設されたリチャードソン&Coが作ったテーブルウェアシリーズの一つとなります。1970年代まで作られていたので、ヴィンテージものによく見られるお品です。一番有名なものは、チンス模様と言われる素地全体にパッチワークの可愛らしい記事のようにお花模様のあるものが知られています。
こちらのお品は、1930年代〜50年代にかけて作られた陶器のテーブルウェアで、フロレンタインシリーズと呼ばれたお品です。
果物とお花がモチーフとなったエンボス模様がカップ、ソーサー、プレートに細かく配されて、野に咲く花が描かれていて、可愛らしいお品です。

大きさ:カップ口径9.2cm 高さ6cm ソーサー14.5cm プレート17.3cm
状態・・・⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 欠け、ヒビはございません。ソーサーとプレートに貫入が見られます。貫入を考慮いたしまして、とてもお安いお値段になっております。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1920年代・ロイヤルコペンハーゲン・バラの花束の小さなコンポート(送料込)
    SOLD OUT
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識