カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
売り切れとなりました!
1830年代・コールポート・アデレードシェイプ・グレー色と手描きのお花のティーカップ&ソーサー(1)(送料込)
0円(内税)
在庫数、単位
101118/220/20-8
1830年代・コールポート・アデレードシェイプ・グレー色と手描きのお花のティーカップ&ソーサー(1)(送料込)
0円(内税)
patt 3/446
コールポートの一番人気とも言えるアデレードシェイプのティーカップ&ソーサーです。美しくお花が咲いたように広がったアデレードシェイプは紅茶が一番きれいに見えるカップです。1830年代に作られた、金彩もとてもきれいに残っている状態の良いお品です。
グレーの色と金彩はとてもよく似合います。カップの中とソーサーの真ん中には繊細な手描きの花束の絵が描かれています。
ピンクのバラを中心にとても繊細にお花が丁寧に描かれていて、ずっと眺めていたくなります。
今回カップ&ソーサーは2客掲載しておりますが、こちらの(1)番のお品はカップの中の絵柄はピンク色のバラを中心に白い大きなクレマチスのようなお花と赤いダリアとお庭で咲く様々なお花の花束が描かれています。ソーサーには青い朝顔やパンジーも描かれています。

ハンドルの下の部分に作られた時にできたと思われる亀裂が見られます。亀裂と言うと怖く感じますと、しっかりとハンドルは付いており、ご使用には全く問題はございません。

大きさ:カップ口径10.2cm 高さ5.2cm ソーサー14.5cm
状態・・・☆☆☆☆ ハンドルの下の部分に作られた時の亀裂が見られます。(詳細写真参照)カップは弾くととてもきれいな音が鳴ります。ソーサーには細かな貫入が全体に見られます。金彩は美しく残っております。欠け、ヒビはございません。

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1900年初期・リネンの小さなバラの白糸刺繍のついたティーナプキン5枚セット(送料込)
    SOLD OUT
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識