カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
売り切れとなりました。
ヴィクトリア時代・白磁と鮮やかな手描きの花柄のティーポット&デュオx2&ミルクジャグ(送料込)
0円(内税)
在庫数、単位
18820/0823/23-35
ヴィクトリア時代・白磁と鮮やかな手描きの花柄のティーポット&デュオx2&ミルクジャグ(送料込)
0円(内税)
モールド柄の付けられた白い磁に手描きの鮮やかなお花柄が美しい
ティーポット&デュオx2&ミルクジャグ 4点です。


紅茶のお色がよく映えそうな真っ白なボーンチャイナがとてもきれいです。
ルイスタイルのティーポットのつくりも素晴らしく、ピンクの縁取りが施されたハンドル、スパウト、蓋の装飾までとても凝ったつくりをしています。

こうしたクオリティの高い陶製のポットが良い状態で揃ったセットは珍しく、大変稀少だと思います。


メーカーは不明のお品ですが、裏底にパターンナンバーの記載と製造年月日の分かるダイヤモンドマークがバックスタンプされていることから、1843年11月14日につくられたお品であることが確認できます。

パターンNo.777

サイズ:
高さ 約20cm スパウトからハンドル 27cm 口径 約7.2cm 容量1100ml

状態:☆☆☆☆ 
全体に細かな貫入があります。
焼成時にできたと思われる小さな黒点が少々見られます。
ティーポットの蓋の部分の縁に小さな古い釉薬の固まり的なざらつき箇所、薄い染みがございます。

18820/1020/20-39
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識