カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
金彩と朱色が美しいシノワズリのティーセットです。 
1820年代 金彩と朱色が美しいシノワズリ ティーカップ&ソーサー デュオ(送料込)
27,500円(内税)
1
購入数

/0724/24-27
1820年代 金彩と朱色が美しいシノワズリ ティーカップ&ソーサー デュオ(送料込)
27,500円(内税)
1820年代 金彩と朱色が美しいシノワズリ ティーカップ&ソーサーの2点セットとなります。

金彩と朱色であしらったシノワズリデザインは人目を引く一品です。

シノワズリとは、ヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式で、中国をイメージし、非対称の縮尺や、漆など独特の素材や装飾を用いた様式が特徴です。ヨーロッパでシノワズリが流行を始めたのは、17世紀半ばから後半頃と伝えられています。18世紀の中ごろにロココ趣味と融合し、人気が最高潮となりました。

この年代のソーサーは比較的深くできており、ティーカップを置く際のくぼみがないので小皿としても利用できます。

サイズ: 高さ  5.8cm、口径  9.2cm ソーサー  14.7cm
状態:☆☆☆☆☆ 多少金彩の薄れが見られます。ひび、かけはございません。状態の良いお品となっております。




12412/820/20-36
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />クレッセント・バラの模様のローズボール(送料込)
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />コールポート限定フィギュリン アイリス 水色のリボンのドレスのフィギュリン (送料込)
    SOLD OUT
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識