カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
売り切れとなりました。
1920年代・ポルトガル製・バーガンディと金彩と手描きのお花のバットウィングのようなティーカップトリオ (送料込)
0円(内税)
在庫数、単位
/0924/24-33
1920年代・ポルトガル製・バーガンディと金彩と手描きのお花のバットウィングのようなティーカップトリオ (送料込)
0円(内税)
ポルトガルで1824年に創立したヴィスタ・アレグレのティーカップトリオになります。
ポルトガル最古の王室御用達の陶磁器メーカーで今でも存在するメーカーです。あまり英国内で見かけることはないメーカーのお品です。
コールポートのバットウィングに似た金彩がたっぷり使われたバーガンディ色のゴージャスなティーカップトリオになります。
手にしてみると、素地が英国のものよりも重たいです。


大きさ:カップ口径10.7cm 高さ5.4cm ソーサー15cm プレート17.8cm
状態・・・⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ とてもきれいな状態のお品です。

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons47.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1840年代・リッジウェイ・ロココリバイバル・手描きの植物画と金彩が眩しいトゥルートリオ6客・ティーポット31点・完品(送料込)
    SOLD OUT
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識