カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
早割料金 365000円 → 360000円 8月2日まで。 
1814年 ジョージ3世 スターリングシルバー 野ばらと幸せの鳥が全体にエングレイブされたティーポット単品 稀少品 (送料込)
360,000円(内税)
定価 365,000円(内税)
1
購入数

/0725/25-30
1814年 ジョージ3世 スターリングシルバー 野ばらと幸せの鳥が全体にエングレイブされたティーポット単品 稀少品 (送料込)
360,000円(内税)
1814年に作られたスターリングシルバーのティーポットです。

ジョージ3世の時代のとても古いお品となります。注ぎ口の形やシルバーで作られた珍しいハンドルもジョージ時代の典型的な形です。

注ぎ口やハンドルの部分まで、全体に施された自由な動きのあるアカンサスの葉と野に咲く野生のバラが描かれています。エングレイブのラインだけの絵柄ですのに、まるで色が見えてくるように鮮明に美しく描かれており、圧巻です。

細かい絵柄で、よく見ないと、まるで騙し絵のように隠れているのですが、飛んでいる鳥も中に描かれております。枝の上で休んでいる鳥、飛んでいる様子の鳥が見られます。
フェニックスのようにも見えます。

美しい鳥の姿が珍しいこともあり、タイトルには幸せの鳥と名づけてしまいました。

動物が描かれているものはアンティークの中でも珍しいこともあり、珍重されます。植物の中に動物や鳥、昆虫などが描かれることで、躍動感も生まれ、アンティークも生き生きとして見えてきます。

1814 "James McKay" (JMc) Edinburgh George III


サイズ:口径9cm 幅29cm 高さ15cm 容量1400cc

状態 ☆☆☆☆☆ とても美しい状態のお品です。中もピカピカにきれいです。





25818/324/24-S

この商品を購入する
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識