/0925/25-40

20,500円(内税)
1830年〜1840年代に作られた、リッジウェイの中皿です。細かなシノワズリを思わせるトランスファーの絵柄が珍しいお品です。ひらひらした縁取り、白いハンドルが華やかさをさらに加えています。
お茶会などさまざまなシーンで活躍してくれそうなお皿です。
2/3232
サイズ: 直径24cm(ハンドル部含む)
状態 ☆☆☆☆☆
ハンドル部の一部にピンクの塗料の付着が見受けられます。光の加減で引っ掻き傷のような跡が見られますが全体的に美しい状態です。
この商品を購入する
お茶会などさまざまなシーンで活躍してくれそうなお皿です。
2/3232
サイズ: 直径24cm(ハンドル部含む)
状態 ☆☆☆☆☆
ハンドル部の一部にピンクの塗料の付着が見受けられます。光の加減で引っ掻き傷のような跡が見られますが全体的に美しい状態です。