カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
1820年代・サミュエルオールコック・雪がかかったような雰囲気のトゥルートリオです。
サミュエルオールコック メルティングスノウ 縁の装飾が美しいトゥルートリオ 単品 (送料込)
34,500円(内税) 〜 37,000円(内税)
2
各オプションの詳細情報
コンディション
セット1セット2
購入数

/0124/24-02
サミュエルオールコック メルティングスノウ 縁の装飾が美しいトゥルートリオ 単品 (送料込)
34,500円(内税) 〜 37,000円(内税)
1820年代につくられたサミュエルオールコックの大変古いコーヒーカップ&ティーカップ、ソーサーのトゥルートリオです。

メルティングスノウと呼ばれる、まるで雪がかかったようなふっくらとした縁のフリル装飾は、コレクター好みの人気のパターンです。
この時代のお品ならではの艶のあるコバルトカラーと白い縁のコントラストがとても綺麗です。
手描きの渦巻き柄とリーフ模様のパターンが個性的です。
200年近く前のお品ですが、状態の良いお品です。
釉薬も厚手にかかっている様子から、丁寧な工程を経てつくられたお品だと思われます。

レアなトゥルートリオとなりますが、2点同じパターンのものが今回ございます。
コンディションが異なりますので、写真と併せてご参考にしてください。


サイズ:
コーヒーカップ 高さ 6.3cm  口径 7.4cm  
ティーカップ  高さ 5.5cm 口径 9.2cm
ソーサー 14.3cm

状態
セット1:☆☆☆☆☆
ティーカップ:内側に青いペイントの色とびがみられます。
コーピーカップ:内側に青いペイントの色とび、焼成時にできたと思われるブラックスポットが1点ずつございます。
ティーカップ、ソーサーの内底の金の絵柄が薄くなっています。縁の金彩に擦れがございます。

セット2:☆☆☆☆
コーヒーカップ:カップの内側に約1.5㎝程のヘアラインが入っています。また、焼成時にできたと思われるブラックスポットが数カ所みられます。
ティーカップ、ソーサーの内底の金の絵柄が薄くなっています。内底のゴールドのリング部分が薄くなっています。縁の金彩に擦れがございます。


31121/321/21-11
この商品を購入する
  • プロフィール ・取材
  • 執筆のお問い合わせ
  • アンティークコンサルティング
  • アンティーク講座
  • ささきひとみコラム
  • メディア掲載実績
  • 陶磁器ブランドAーZ
  • シルバーの豆知識